2024年4月から労働条件明示のルールが改正されます
2023/10/16
令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます
令和4年度労働政策審議会労働条件分科会報告を踏まえた労働契約法制の見直しについて(無期転換ルール及び労働契約関係の明確化)
人材ビジネス専門コンサルティング
2023/10/16
令和4年度労働政策審議会労働条件分科会報告を踏まえた労働契約法制の見直しについて(無期転換ルール及び労働契約関係の明確化)
人材ビジネス専門コンサルティング
2023/10/16
貿易事務求人を最新版へ更新しました!
皆様からのご応募、お問い合わせお待ちいたしております♪
International career center
2023/10/01
平素は弊社サービスをご利用いただき有難うございます。
既に本年2月にインボイス制度に関します登録は完了、ご案内済みでございますが、
改めまして弊社登録番号をお知らせさせて頂きます。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
登録番号:T7180001056728 名 称:株式会社ソリューションアンドパートナーズ 登録年月日:令和5年10月1日 所 在 地:愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14番4号
本件お問い合わせ
2023/09/03
令和6年度適用/労使協定方式(労働者派遣法第30条の4)「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準」について〜厚労省
働き方改革関連法による改正労働者派遣法により、派遣元事業主は、
1「派遣先均等・均衡方式」(派遣先の通常の労働者との均等・均衡待遇の確保)、
2「労使協定方式」(一定の要件を満たす労使協定による待遇の確保)
のいずれかの待遇決定方式により派遣労働者の待遇を確保することとされ、令和2年4月1日に施行されました。
このうち、2「労使協定方式」については、「同種の業務に従事する一般労働者の賃金」と同等以上であることが要件となっています。
◎同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和6年度適用)
ーーー
人材ビジネス専門コンサルティング
2023/08/14
厚生労働省では、このほど、「労働者派遣事業報告書」(令和4年6月1日現在の状況報告)集計結果(速報値)をまとめましたので、発表します。
「労働者派遣法」(※)では派遣元事業主に対し、6月1日現在の運営状況についての報告書を厚生労働大臣に提出するよう定めています。
(※)労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(昭和60年法律第88号)
【令和4年6月1日現在の状況概要】
1 派遣労働者数・・・・・・・・・・・・・・・約186万人(対前年比: 10.4%増)
(1)無期雇用派遣労働者 746,661人(対前年比:10.3 %増)
うち協定対象派遣労働者* 710,215人(対前年比:10.3 %増)
(2)有期雇用派遣労働者 1,114,913人(対前年比:10.4%増)
うち協定対象派遣労働者* 1,032,741人(対前年比:10.2%増)
2 製造業務に従事した派遣労働者数 ・・・・・・約41万人(対前年比: 14.0%増)
(1)無期雇用派遣労働者 155,728人(対前年比:13.4%増)
うち協定対象派遣労働者* 144,950人(対前年比:10.1%増)
(2)有期雇用派遣労働者 255,936人(対前年比:14.4%増)
うち協定対象派遣労働者* 243,455人(対前年比:14.8%増)
2023/08/14
厚生労働省では、このほど、「労働者派遣事業報告書」(令和3年度報告)集計結果(速報値)をまとめましたので、発表します。
「労働者派遣法」(※)では派遣元事業主に対し、それぞれの事業年度毎の運営状況についての報告書を厚生労働大臣に提出するよう定めています。
令和3年度の集計については、報告対象期間(各派遣元事業主の事業年度)の末日が、令和3年4月1日から令和4年3月31日の期間内に属する報告について集計したものです。
なお、今次とりまとめでは、集計の精度をより高める観点から、①売上高について法人全体のものを報告している可能性のある事業所、②派遣労働者の人数に比して売上高が大きい事業所について、誤りがないか各事業所に確認を求め、必要な是正を行った上で集計しました。併せて、平成22年度以降の各年度の事業報告についても同様の確認を行い、各年度とも一定額の減額訂正を行いました。(訂正額については、各年度の公表資料を掲載したページに掲載いたしました。)
(※)労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(昭和60年法律第88号)
【令和3年度集計結果概要】
1 派遣労働者数・・・・・・約209万人(注1)(対前年度比: 8.6%増)
(1)無期雇用派遣労働者 775,804人(対前年度比:8.8%増)
(2)有期雇用派遣労働者 1,316,501人(対前年度比:8.5%増)
2 派遣先件数 約75万件(対前年度比: 0.1%減)
3 年間売上高 8兆2,363億円(対前年度比:7.7%増)
4 派遣料金(8時間換算)(平均)(注2) 24,461円(対前年度比:1.1%増)
5 派遣労働者の賃金(8時間換算)(平均) 15,698円(対前年度比:0.7%増)
(注1)各派遣元事業主の報告対象期間の末日現在の実人数を計上。
(注2)「派遣料金」は、労働者派遣の対価として派遣先から派遣元事業主に支払われるもの。
また、派遣料金は、消費税を含む額の記載である。
ーーー
人材ビジネス専門コンサルティング
2023/08/04
平素は弊社サービスをご活用頂き誠に有難うございます。
以下の日程にて夏季休暇とさせて頂きます。
8月11日(金)〜8月16日(水)
8月17日(木)より通常営業とさせて頂きます。
素敵な夏をお過ごしください🌻
*休暇中もWEBでの各種お問い合わせは受け付けております。
2023/08/03
各種人材ビジネスを行う総合職の募集を開始しました。
ベンチャー企業ならではプライスレスな環境も魅力です!
未経験者歓迎でチャレンジする皆様とお会いできるのを
楽しみしております♪
2023/04/28
GW期間中もWEB・メールでのリモートメンバーのご応募及び
各種お問合せは行なっております。
連休中のご応募、お問い合わせもお待ち致しております!